SSブログ
日々すこやか ブログトップ

いちごのパン&いちごプリン [日々すこやか]

 たくさんいちごをいただいたので、なにを作ろうかな~、と迷いましたが、いちご食パンといちごプリンを作りました。

      003.JPG 
      計量カップ1杯分いちごを攪拌したものが入っているのに、この色です。
      味もにおいもほんのり。
      ふだんいかに着色料、着香料の多く入ったお菓子を摂っているかに
      気づかされました(≡ω≡)

      001.JPG
      こちらはお砂糖の代わりにコンデンスミルクで。
      凍らせても美味しいみたいです。
           
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

トイレの謎の粉☆ [日々すこやか]

 我が家では、トイレに謎の粉が置いてあります。

       これはいったいなんでしょう?
       002.JPG

 なんのことはない便座のお掃除に使う洗剤なんですけどね。以前に、アトピーの記事で紹介した『ピリカレ』です。そういえば、あのときは名前を紹介するのを忘れたような・・・(。-人-。)

 『ピリカレ』は北海道のある会社が作りました。活性酸素を押さえる抗酸化溶剤と酵素からできていて、排水すればするほど河川がきれいになるという優れものです。2006年の国際環境展でエコ大賞金賞に輝いたとか・・・。口にもできるものなので、本当に安全、安心。

 我が家では今は食器洗い、お洗濯、トイレ掃除、風呂の入浴剤、ガーデニングに使っています。

 食器洗いは、泡が出ないので、最初はすごく抵抗がありました。慣れってオソロシイですよね。泡が出ないと汚れが取れないような気がして、ガンガン使ってましたが、そうするとかえってヌルヌルするんです。本当にこんなに少しでいいの?というくらいの量で済みます。わたしはボールに水を張り、薄めた液をシュッと一拭き。そこに食器を入れます。あとは流水とスポンジで洗うだけ。ガラスのコップ透き通ります。油汚れもすっきり。マヨネーズなどは固まりのまま、ぽこっと皿から剥がれます。もちろん、手荒れ知らず。万が一すすぎが不十分でも口に入れてもだいじょうぶなものだから、本当に安心( o^_^o)

 お洗濯は柔軟剤をつかわなくてもタオルなどもふかふか。石鹸の匂いもしないかわりに、梅雨時などもあのいやーな臭いがしません。さすがにしみ抜きにまでは使えませんが、もう化学洗剤は使う気になれません。

 うちでは、トイレの便座の裏側が汚れやすくて困っています。どうしても男女兼用のトイレだとそうなってしまいますよね。汚れは時間が経つとほど取れにくくなってしまいますので、わたしは毎朝主人が出勤した後と主人が就寝した後(笑)に、ミニミニ掃除をします。それでも油断をすると・・・。ここで謎のお粉『ピリカレ』の登場です。どんなトイレ用洗剤を使っても便座の裏側の汚れを取るのには本当にひと苦労でしたが、『ピリカレ』はちょっとこするだけであっけなくきれいになってしまうので、とても助かっています。ここでは薄め液でなく粉のまま使っています。

 お風呂の入浴剤はからだも温まるのですが、浴槽の汚れが断然違います。皮膚炎にもいいですよ。

 そうそう、動植物にもいいんです。プランターに水やりをすると病気や害虫にも負けず、生育もいいです。

 それとなんといっても経済的。一袋1kg入りで1575円です。たとえばお洗濯には1回ティースプーン1杯(うちはこれでも濃くて1/4杯ぐらいでやっています)。食器洗いは水40リットルに2グラム。家中で使っても使ってもなくなりません(笑)
      
      001.JPG
      飲むヨーグルトが入っていた容器に移し替えて、
      シールを貼りました。
      おしゃれになったでしょう?

nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

ヨーガ教室に行ってきました [日々すこやか]

 今日はヨーガ教室の日でした。

 この度の転勤で住み始めた町にはヨーガの先生のスタジオがあります。今までは40分~2時間くらいかけて通っていたのですが、今度は車でたったの10分。まるで、もっと本気でヨーガに取り組むように、と神サマに言われているかのよう。

 と、いうことで今日も行ってきました。今日は本場の方のマントラを聴かせていただいたのですが、あの凛とした神々しい響きはなんなんでしょう?例えようもなく、うっとりでした。なんか脳ミソ丸洗いしてもらったような心地よさです。

 それから、今日はバザー用品も持って行きました。
 家に眠っていた贈答品の数々。あるわ、あるわ(+_+)y
     001.JPG
 5月3日に1回目のバザーを行い、その収益金36,000円は被災地の義援金に。また、7月にもバザーをするということなので、みんなで持ち寄っているところです。スタジオの2階にはかなりいろいろな物品が集まっておりました。この前は手伝えなかったけれど、今度は売るのも手伝えたらいいな(^(エ)^)
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

たまごかけごはん♪ [日々すこやか]

 今日はな、2時近くにお昼ご飯を食べたんや。

 去年の11月に買うたテレビが突然映らなくなりましてん。そやからメーカーからおじはんが直しに来てくれたんや。(大きな声では言えまへんけど、欠陥商品らしいでぇ。一部のラインでこさえた部品の接触が悪いんやて。。。どうりで最近コマーシャル見かけまへんなぁ。。。)

 さて、さて・・・今日はたまごかけごはんにしよっ。高級グルメでのうても、ウマッ!!フツーにスーパーで特売の1ケース¥100卵でもうまっφ( ̄¬ ̄ヾ)

 『はだかの王さま』よろしく、十分はらへっとったら、何食べてもうまいもんや。。。

 わては一人んときは、時間でのうて、腹時計のアラーム鳴ったら食べることにしとる。

 どこのどなたはんが産んでくれた卵かわからんけど、おおきに、ニワトリはんm(_ _)m

アトピーさんも食べられるクッキー [日々すこやか]

 先日の映画キャラバンで知り合った方のお店に行ってきました。

 その方はもともとお菓子屋さんなのですが、地球をきれいにする微生物から作られたグッズを取り扱っていたり、それを使って工夫したアトピーさんでも食べられるクッキーやお菓子を創って販売したり、健康体操教室や草木で酵素を作る教室を開いていたりするスゴイ方でした。 アポイントなしで訪問したにもかかわらず、遠くから来たということで、時間をさいて対応してくださいました。

002.JPG
かわいいハート型クッキー。シナモン味とチーズ味。他にプレーンとチョコレート味がありました。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

anewのランチ♪ [日々すこやか]

 今日は食の安全を願って活動している自然食品のanewのランチに行って来ました。いつもは玄米ごはんが多いのですが、今日は珍しくパスタでした。

    !cid_01@100617_164453@_____F703i@docomo_ne.jpg
    パスタとサラダ、それに喫茶店のオーガニックコーヒーがついて1000円。


               001.JPG
                 全粒粉のパスタ。ひじき、舞茸、トマトが入ってました。                                  味付けは黒酢とリンゴ酢、ニンニク、生姜、レモン汁なそうです。


     !cid_01@100617_164250@_____F703i@docomo_ne.jp
     今人気の亜麻仁油と自然塩のシンプルドレッシングで。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

一家に一冊♪オススメの本たち [日々すこやか]

 我が家でとても重宝している本があります。それはこちら。症状別にそれぞれ予防や治療に役立つ食べ物や植物が載っています。食べたり、煎じて飲んだり、湿布したりといろいろです。民間療法ですが、ときにお医者さまからいただくお薬以上に効くことがいっぱいあって、オススメの本です。

003.JPG
かなり、年季が入っています(笑)
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

お友だちのアトピーが治った! [日々すこやか]

 わては自然主義者やから、経済至上主義にまつわるもんが好かん。そん中でも薬害に思うところがあって、薬害オンブズパースン(薬害エイズ訴訟の際にできた民間のNGO)のサポートに入ったんや。まだ、会報を受け取って読むいうレベルやけど・・・薬はコワイ。えぇところだけ大きく宣伝して、副作用はあまり説明せぇへんやろ?

 ヨーガの先生が新潟大学の安保徹先生のことをよう話す。安保先生は免疫学の大家や。

 人間のカラダにはもともと元の状態に治すいうホメオスターシスいう機能が備わっておるやろ?安保先生は緊急を要する手術は別としても、日本人が薬づけになって本来の機能を使わずカラダを傷めていることを憂いて、「薬を使うな!もっと人間本来に備わっておる免疫を強くしろ!」と勇気を持って声をあげた人や。「薬はいらん。使わずとも治る」言うことは、どえらい勇気のいることや。日本医師会や製薬会社をぜぇ~んぶ敵に回すようなもんやからな。

 著書の中で、アトピーを治すステロイドは絶対使うな言うとるんや。ステロイドは塗ったときは驚くほど治ったように見える。でも、体内に残留して新たなアレルゲンになる。アトピーって最初は粟粒みたいなプツプツやねん?でも、ステロイド塗ってるうちに皮膚炎の質が変わってくるねんやて。長い目ぇで見て治らんかったら、治ったことにならへん。

 なんとなく皮膚の薬ってクリーム感覚で塗るけど、皮膚って呼吸するやろ?出すだけでなくて、入れてるわけやねん。そ言えば髪染めとる人の頭蓋骨ってうっすらと色着いてるって聞いたことあるなぁ。

 もともとワルいもんを体内に取り入れてしまったら、カラダは出そうとするやろ?下痢もそう、吐くのもそう、膿もそう、皮膚炎だっておんなじや。あとな、デトックスもな、全部下から出る訳やなくて、皮膚からしか出せんもんもあるらしいで。

 カラダが毒を出そうとして皮膚炎を起こしとるのに、薬で蓋をするやろ、おまけにその薬の毒が皮膚呼吸を通して、体内に取り込まれる訳や。いいはずない。

 こんなことを知らずにお医者はんやって、慈善事業よろしく、患者はんにあれこれ無責任な指示するいうのは、ある意味もう犯罪の域やねん、わてに言わせたら。お医者はんの中でも薬のこと日々勉強しとる奇特な人もおるけど、少数や思うねん。たいていは製薬会社の兄ちゃんのコトバ鵜呑みにして横流しや。おまけに皮膚炎は他の臓器とちがって薬飲んだ成果が数値になって現れんから、よけいやっかいや。

 もうそろそろ薬飲んでたら安心やいう日本人の過ちに気づかにゃあかん。

 わてのお友だちの親子がな、アトピー治しましてん。

 ステロイドをやめて、デトックスしたんや。それはもうたいへんなみちのりやったんや。安保先生と共同研究者の福田先生も書いてたけど、命がけのデトックスや。

 幸い、わてのお友だちのお嬢はんはきれいな水をがぶがぶ飲んで、岩盤浴の自宅用を買って、飲んでは出し、飲んでは出し、したんや。かゆみ止めには馬油塗ってな。その間3ヶ月。(普通は1年もかかるらしい)途中好転作用で、状態がひどくなる。そのときは目ぇも当てられん。思わずお母はんが、「ステロイドちょっと塗ろか?」って言うほどひどやったって。でも、お嬢はんが「ここまで来たんやからガンバル!」言うたんや。

 今では肌がツルツルなって、そりゃもうきれいや。お化粧もできるようになって、心持ちもゆっくり安らいでいる。まだ、ときおり、残っているステロイドの波がきて、かゆいときもあるけど、どんどんどんどんその波もその度弱くなっているんや。使うてた期間や量によって、デトックスに要する期間もちがうらしいで。

 わては声を大にして言いたい。何年やっても治らんのはやり方が間違うとるからや。今こそ目覚めて、薬を手放そうってな。

 あ~、今日は気合い入ってしまって、さすがにちょっと疲れたわ(∋д∈)
 それでも誰かの役に立てたら本望や。。。気になる人はまず安保先生の著書を読んでみてや。

nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

imakara 春眠します [日々すこやか]

おはようさん。

 なんや最近かぜ気味やったんやけど、いよいよあかんねん。もう、お父ちゃん送り出したから、これより冬眠ならぬ春眠や。。。

 主婦の特権やな(笑)稼いでるときは、ねじりはちまきで、歯ぁくいしばって、からだにむち打って(わかった、わかった、しつこいっ!)出かけてたもんなぁ。今から考えたら、ようやってた思うわ、ほんま。

 まず、春眠に入る前に腹ごしらえやな。。。
013.JPG
イングリッシュまっふぃんのトーストうまいなぁ
まだ食欲はあるなぁ、よしよし。
このプチしあわせ抱きしめたまま寝床に直行しよっ(  ̄ー+ ̄:.*.
  
 そういえば・・・病気んとき、なんで食欲のうなるのか、知ってまっか?

 あのなぁ、からだの中で毎日酵素いうのが作られておるんやて、それで呼吸するにも、消化するにもいろんなことにこの酵素が必要なんやけど、1日に作られる酵素の量には限りがあるねんやて。(ま、味噌や醤油、キムチなんかにも酵素は含まれておるんやけどな・・・)その限られた酵素をうまくそれぞれの部分に分配しとるんやて。それで、病気になったときは食欲失せさせて、消化に使う分の酵素を病気と闘う方に回すんやて。な、すごいやろ?


 人間のからだって、ほんまようできとるなぁ。。。


014.JPG
我が家で常備しておる風邪の漢方薬
右が咳の出る風邪用、左がおなかにくる風邪用 
ちょっとあやしいときに早めに飲む
扁桃腺肥大で年中風邪ひいてたお父ちゃんも病院と縁切れましてん
                                 



 

 
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
日々すこやか ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。